┏━┓ ┃雀┃□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┗━┛ 月カン!雀賢荘−2005.10.25− ┏━┓┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━┓ ┃賢┃┃月┃カ┃ン┃!┃雀┃賢┃荘┃Vol.70┃ ┗━┛┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━┛ ┏━┓ ┃荘┃ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┗━┛ 【月カン!雀賢荘★INDEX】――――――――――――――― (1)中年雀士勝負録 (2)麻雀哲学論考 (3)やじうま麻雀界ルポ (4)雀賢荘に熱中症! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ごあいさつ 秋も深まり寒くなってきましたが、やはり昔と比べたら温暖化を感じます。 それなら麻雀のルールも暖かくすべき…かどうかは知りませんが、とりあえず 10月後半号をお届けします♪ ━◇>凡 例<◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 麻雀牌の表記は以下の通りとしております ・マンズ---- 一〜九 ・ピンズ---- (1)〜(9) ・ソーズ---- 1〜9 ・字牌 ---- 東南西北白発中 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(1)<中年雀士勝負録>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最近ちょっぴりレートが上がっているハカセの勝負録! 今回はいくらだ!? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■場末の雀荘■■ 酒を飲んで終電1本前で帰ってきた。最寄り駅から家に向かう途中、ふと闘 争心がわきあがってフリー雀荘に。 そこは典型的な繁華街のピン雀で、夜は水商売の人ばかり。同卓したのは中 国人ネーちゃん2人とおっちゃん2人(途中で交代があったから計4人)。 中国人ネーちゃんは、一人は初級レベルだったが、一人はびっくりするほど うまかった。「うまいね」というと、「ありがと」と変なイントネーションで いう。精算→場代の払い方も、こっちが思いもつかないやり方をしてきたり、 もともと頭がいいってことですかね。 途中でおっちゃんがメンバーに難癖つけていた。 「おめーよぉ、俺は昨日からずっとラスばかりなんだぞ! それでイライラし てるときによぉ、そんな言い方されたらどうかって、おめーだってわかるだろ ーよ! ああ〜?」 きっかけは聞いてなかったけど、そこにいた善良そうなメンバーが変なこと 言うとは思えないし、きっとどーでもいいことだろう。こんな環境でマジに麻 雀してたら、そりゃ何年かに1回くらいは殴られるだろーよ( ̄w ̄)プッ メンバーが女房子どもに出て行かれちゃった話が聞けたりして、こういう店 の方が人間ドラマは面白い。んでまた、そういう気の毒な人が同僚からいじめ られてたりして、人間社会の縮図が見れたりする。仲間内で外されてる人は客 に救いを求めるから、サービスしてくれたりするんだよな〜( ̄w ̄)プッ 水割りを飲みながら3回ほど打ち、イマイチつかなくて6600円負け。ピンの 1−3東南戦って、めったにやらないんだよな。東南戦だったら点5の方が、 まともな麻雀になる。だから、この店には2年に1回くらいしか行かない。今 回は経営も変わっていて、知ってる顔はその善良そうなメンバーしかいなかっ た。 てなわけで、酒を飲んだあとにまた酒を飲みながら麻雀。そうなると家に帰 っても仕事とはいかず、やはり寝てしまう。こうしてまたも仕事を遅らせてい るのだった。人生ってもんは、こうやって過ぎていくのだろーか? (福地誠 酔いどれライター) ********************************************************************** どーでもいいことですけど「場末」っていい言葉ですよねー。うわー、場末の 雀荘に来ちまったぜ〜と思うと、なんかo(^o^)o ワクワクします。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(2)<麻雀哲学論考>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 何事も不合理や整合性が気になってしまうSEが、麻雀を多面的に語る! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■鳴いた牌を持ってくる必要は!?■■ みなさん麻雀打ってますか。ヒロタシです。僕は打ててません。 麻雀でチー・ポン・カンをした際にはその面子を右側に晒しますよね。この 晒す行為をフーロと呼ぶわけですが、このとき鳴いた牌だけは横向きに置きま す。たとえば対面から二萬をポンした場合には3枚のうち真ん中の牌だけを横 向きに置くわけです。って書かなくてもご存知ですよね。 ところで。フーロをこんな風にする利点って何でしょう。面子のうち一枚だ けを横向きにすることでどんなことが分かるのでしょうか。 鳴きに付随する情報は、1)どの牌を鳴いたか、2)誰から鳴いたか、3)いつ鳴 いたか、の3点が存在します。牌を横向きにすることによって1)と2)について 表すことができるわけですが、しかし3)については「河から取り上げられてし まう」ために分からなくなってしまいます。この点、多くのネット麻雀では色 や印を捨牌につける事で鳴かれたことを表現しており、3)の情報を得られる点 でリアルに優っていると言えるでしょう。 ということはですよ。そもそも鳴いたときにその捨牌を取り上げなければい いんじゃないでしょうか。 そう、チー・ポン・ミンカンしたからって人様の捨牌を取り上げるなんてお 行儀の悪い事です。それはそのまま河に置きっぱなしにしておきましょう。フ ーロなんて自分の手牌から2枚だけ(ミンカンなら3枚)を晒せば済むじゃな いですか。 実際この方法を採用した場合に、上の3点に対し不都合が生じるかどうか考 えてみましょう。 まずは1)。ポンとミンカンはもちろん、チーだってペンチャンとカンチャン なら2枚だけでも分かります。リャンメンなら、例えば六萬七萬で上家の五萬 をチーするならこの順で、八萬をチーするなら逆に七萬六萬の順で並べれるよ うにすればいいだけです。 続いて2)。チーならもちろん上家からですし、ミンカンなら河に残ったまま の牌を見ればわかります。問題はポンのとき、例えば一萬を上家からポンした 後に下家が4枚目を捨てたとしましょう。どちらから鳴いたのかは分からなく なりますが、まあいいじゃないですか。どうせ二人とも「一萬がフリテン」と いう状況に変わりはないのですから。 最後に3)。これは「捨牌が終局まで河にある」のですから、はっきり鳴いた 時期が分かります。一人で同一牌を2枚捨てている場合にはどちらが鳴かれた のかがわからなくなりますが、そのどちらかである事がわかるだけでもいいじ ゃないですか。従来の方法なら何順目に鳴いたかまったくわからないのですか ら。 こうして考えてみると、「捨牌は動かさない」という原則に沿ったこの方法 の方がシンプルでいいような気がしてきませんか。リーチに対する現物探しに 他家のフーロまで見る必要がなくなりますし、チーによって捨牌の数に差が生 じることもなくなります。アガったときに手牌が少なく見えるのがちょっと気 になりますが、すぐに慣れることでしょう。普段ロンアガリの時にアガリ牌を 持ってこなくても済んでるわけですから。 ヒロタシ(似非トーラス http://oak.zero.ad.jp/~zaf93998/) ********************************************************************** 今回の内容には意表をつかれました。果てしなく同じことやってるよーに見え るアダルトビデオもネタが尽きないわけだわ〜( ̄w ̄)プッ(関係ない?) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(3)<やじうま麻雀界ルポ>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1麻雀ファンoverdriveによる業界訪ね歩きルポ。今日も潜入します! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■麻雀と女性■■ ちゅんま仲間募集中のoverdriveです。さて今回のテーマは「麻雀と女性」 です。近年ギャル雀やゲーム・マンガ、また雀賢荘などのネット麻雀の普及で 麻雀を打つ女性が増えてきたと言われています。これについて、書いてみたい と思います。 少し前までは、女性が麻雀を覚えるきっかけとして、 (1)彼氏・友人が打っているのをみて、やりたくなった。 (2)親族が麻雀好き、または麻雀関係(主に雀荘)の仕事をしている。 (3)麻雀教室に通う。 などが主でした。 (1)についてはパチンコ・パチスロや公営ギャンブルではよく聞きますが、 麻雀の場合も例外ではないようです。ただ、何も知らなくてもある程度できて かつ勝てる可能性のある上記の種目に比べて、麻雀の場合は多少なりとも役や 点数を知っている必要があります。それでも女性の方が麻雀をはじめるきっか けとしては、このケースが多いような気がします。そういえば、メンツが足り ないときのために…とかいう理由で麻雀を教えるケースもかなり多いみたいで すね。こういう麻雀の特殊性が普及の理由なのかもしれません。 (2)については、親の世代が麻雀ブームにあたる現在の20代くらいの人など に多い気がします。有名なケースでいえば、各種メディアで活躍中の二階堂姉 妹(瑠美プロ・亜樹プロ)が挙げられます。 (3)については、現在はカルチャースクールなどでも麻雀教室はさかんに開 講されており、いわゆるマダムの方々がたくさん参加されているようです。ま た、逆にニューロンなどの学生団体などでは若年層を中心とした教室が開催さ れているようで、その中から最強戦のU−18大会にもたくさん出場したと聞い ています。有名なケースでいえば、女性プロのはしりである「女帝」浦田和子 プロが挙げられます。 ここまでは従来の女性が麻雀を覚えるきっかけですが、近年新たな傾向が出 てきました。それが以下の2点です。 (4)雀荘勤務の中で必要に迫られて。 (5)ゲーム・マンガ・ネットなど。 (4)については、ポリエステル100%という雀荘からいわゆるギャル雀という ものの歴史が始まったのですが、そこに勤務する女性メンバーに麻雀を知って いることを要求しなかったことによります(要求しているとなかなか人が集ま りませんので)。とはいえ、女性メンバーが麻雀を打ったほうが集客力が高い のは事実ですので、とりあえず人を集めて事前に店内で麻雀の研修を行う制度 ができました。有名なケースでは、手塚紗掬プロが挙げられます。麻雀を覚え て1年でプロデビュー、そして女流雀王のタイトルを獲得し「ギャル雀の星」 とまで言われたストーリーはご存知の方もいらっしゃるかもしれません。 (5)については、雀賢荘でプレーされている皆様のほうが私よりも詳しいと 思います。最近は携帯アプリで麻雀をやっている女性の方なども多く、麻雀が 広く愛好されていることを感じさせられます。 文豪・著名人の方から始まった日本の麻雀の歴史は、戦後大衆へと広まり、 それから何回かの麻雀ブームを経て、サラリーマン→学生へと広まり、現在は 女性の時代へと差しかかろうとしています。しかし、雀荘においてはサラリー マンや学生の方が一人でいけるように時代と共に変化してきましたが、こと女 性の受け入れについてはまだまだといえるでしょう。現在麻雀人口の増加に反 するかのように、雀荘業界は苦しい局面を迎えていると聞きます。それを打開 するためには、今後は女性に支持される雀荘というのがキーワードになってく るのかもしれません。 (overdrive ぷち麻雀ライター) ********************************************************************** 昨日(24日)TBSの深夜放送で、女性プロを追う番組をやってました。初音 舞さん、崎見百合さん、古川亜矢さん、高塚むつみさんなどが出演。やっぱ女 性ですよね、人気があるのは〜。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(4)<雀賢荘に熱中症!>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本プロ麻雀協会プロによる雀賢荘の対戦レポート! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■走れ!猛虎連荘■■ みなさんこんにちは〜。毎度おなじみ「雀賢荘に熱中症」でございます。 日本シリーズ始まりましたね。阪神タイガースに立ち向かうのは、31年ぶり にリーグ優勝した千葉ロッテマリーンズ。どちらも、熱いファンに囲まれた素 晴らしいチームとあって、試合も然ることながら応援合戦も見所たっぷりとい った感じです。ペナントレースに引き続き、名勝負を期待できそうですね。チ ケットが取れなかった私は、家でゆっくりとロッテリアの割引券で買ったハン バーガーでも食べながらテレビで観戦しようかなと思っています。 ということで「野球観戦」より「優勝セール」に目がくらむ現金な麻雀プロ の対局記をお伝えします。今日は協会で一番身長の高い山舗徹プロとの一戦を お伝えします。 彼は私と同じ関西出身の方で、協会プロになる前から「牌スクール3/2」 という初代金龍王の柴原大造プロ主宰のサークルで顔なじみでした。さすがに 住居を東京に構えてからは、顔を出すことが少なくなりましたが、協会プロに なってからは、最強位プロ予選などでまたお世話になることになりました。私 とは対称的に、雀賢荘でのチャットは少ない方ですが、感想戦などで話を持ち 出すと意外と止まらない方ですので、よろしければ私同様に声を掛けてあげて くださいね。 この日の対局者は、Mr.wanさんとそめさん。お二方とも雀賢荘の実力者とあ って、1局1局が緊迫した半荘となりました。 まず、先制したのは、Mr.wanさん。東1局5巡目にリーチ宣言し、そのあと 場に安くなった索子で私から2600をゲット。次局も山舗さんのタンピンリーチ を1500で交わし切っていい出だしを見せます。 ちょっぴり劣勢気味だった私ですが、東2局1本場5巡目に平和リーチを打 ち、一発ツモでひとまず好位置に立ちます。 私の得意パターンは「先行逃げ切り」ですので、あともう1和了を成就して 安全圏に入りたいところ。この流れを活かさない手はありません。東3局1本 場に5200、東4局の親番で七対子ドラドラを和了して、これで48800点持ち。 圧倒的優位に立ちます。 しかし息を潜めて機をまっていたそめさんが南場で反撃モードに入ります。 まずは、南1局西家で、1巡目に切った3索が絶妙の迷彩になった平和・ドラ 1・高めイーペーコーのテンパイを1−4索待ちで曲げて、高めの1索をタン ピン志向の山舗プロから8000点。これで次にマンガンクラスの手を成就されち ゃうと、もうセーフティーリードではなくなってしまいます。 南2局のMr.Wanさんの親番では、追い上げを見せるMr.Wanさんがそめさんと 私からそれぞれ2900点を出アガリ。必死の親連荘です!! 2本場でやっと私 が交わし手の1000点を和了して、ここはしのぎきることができました。 天王山の南3局は、そめさんの親番。私との点差は14000点。マンガンツモ で一発逆転です。東をポンして先手をとったそめさん。一方、私はタンヤオ狙 いで交わしに行くことになります。14巡目、Mr.Wanさんにリーチが入ります。 トップは遠いものの2着狙いには十分届く位置にあるMr.Wanさんからのリーチ には、私もそめさんも回らざるを得なくなりました。私は15・16巡目を現物で 凌いで、手の中にはリーチ後に連続で引いたドラ7が3枚。これを使い切って の回し打ちテンパイで磐石の構えとなりました。そめさんはかなり苦しい局面 になったと感想戦で仰っていました。結局ここは、そめさんから2600点を和了 でした。 そして、オーラス。Mr.Wanさんは、ハネマン和了もしくはそめさんから6400 直撃で2着、そめさんは、ハネマンツモもしくは私からのハネマン直撃でトッ プという条件です。マンガン直撃でも逆転できない上に私が親番ということで ほぼ勝利は確信した私でしたが…。 私の切った(6)に、そめさんが「ロン」 四四四五六(4)(5)555666 ドラ四 結果は、私のトップでしたが、その後の感想戦ではいろいろと盛り上がりま した。 「リーチをかけて、ツモ専にしたほうがよかったかな?」とか、 「三暗刻や、456の三色を狙いたかったから闇だったかな」とか…。 この半荘は残念ながら手が入らずに我慢を強いられた山舗プロでしたが、い ろいろとチャットの和に入ってくれたのは嬉しかったです。また、時間があれ ば、いろいろとプロアマ交流の輪を作れたらいいかなと思っていますので、ま たよろしくお願いします!! 「ではでは、バイバ〜イ!!」という前に、前号の何切る問題でしたね。 「東3局0本場 北家 9巡目 24500点持ち 六六(4)(5)566777899 ツモ4 ドラ西 ついでに、もし4巡目だったらという条件でも考えてみてくださいね。」 私は9を切りました。チンイツにするには、油っこい萬子や筒子の中張牌を 4種類も切らないといけないし、しかも9巡目。かなりリスクは高いものと思 われます。それにタンピン狙いでもリーチを打ってのマンガンは見えるため、 ここは三種類とも受けを拒否しない構えが隙がなくて好ましいですね。 あと、4巡目の場合ですが、ちょっと悩ましいかもしれません。打9でもよ し、他の色を払うならば、六を切る前に(4)(5)を落とすのも面白いかも。チン イツの他にまさかの四暗刻やドラケアの七対子も見えますね。 それでは改めまして、またね〜〜!! (高島努 プロ協会C3リーグ) ********************************************************************** 阪神の優勝で(麻雀はともかくとして)いきなり絶好調になり、でも日本シリ ーズの連敗から絶不調に陥っている高島プロです。さて、明日はどっちだ!? ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ●○●○●「雀賢荘」からのお知らせ●○●○●○●○ 【大会のお知らせ】 第2回白虎王決定戦大会を大会特設サロンにて開催します! 開催日程:2005/11/4(金)〜 2005/11/14(月) 皆様、ふるってご参加ください。 【雀賢荘Ver3ベータテスト】 10月18日より、レートを除く詳細成績の記録を開始しました。 「成績情報」画面にて総合、最近20試合、ルール毎に以下が確認できます。 ・得点ポイント差分 ※1000点1ポイント ・対戦回数 ・平均得点 ※ウマ等含む最終得点の平均 ・平均順位 ・トップ率 ・2位率 ・3位率 ・ラス率 ・アガリ率 = アガリ回数÷全局数 ・平均アガリ点 ※リーチ棒、積み棒含む ・平均アガリ巡目 ※自分の捨て牌毎に1巡カウント ・ツモ割合 = ツモアガリ回数÷アガリ回数 ・親割合 = 親アガリ回数÷アガリ回数 ・リーチ割合 = リーチでのアガリ回数÷アガリ回数 ・鳴き割合 = 鳴いてのアガリ回数÷アガリ回数 ・ダマ割合 = ダマでのアガリ回数÷アガリ回数 ・振込み率 = 振込み回数÷全局数 ・平均振込み点 ※積み棒含む ・リーチ割合 = リーチへの振込み回数÷振込み回数 ・鳴き割合 = 鳴いている家への振込み回数÷振込み回数 ・ダマ割合 = ダマへの振込み回数÷アガリ回数 ・リーチ率 = リーチ回数÷全局数 ・成功率 = リーチでのアガリ回数÷リーチ回数 ・仕掛け率 = 鳴いた局数÷全局数 ・成功率 = 鳴いてのアガリ回数÷鳴いた局数 11月初旬よりレート計算のテストを開始致します。 =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*= 発行 有限会社 アイ・エス・ジャパン 毎月10日・25日発行 編集長 福地 誠 記事協力 日本プロ麻雀協会 編集 有限会社 アイ・エス・ジャパン お問い合わせ jankenso@is-jpn.com 雀賢荘HP http://jankenso.is-jpn.com/ <購読解除> カプライト:http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2072.html melma!:http://www.melma.com/mag/46/m00039146/ RanSta:http://www.ransta.jp/backnumber_2694/ まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0000100584.htm Copyright(c) 2005 IS-Japan Inc. 無断転載を禁じます。 =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*=