┏━┓ ┃雀┃□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┗━┛ 月カン!雀賢荘−2006.9.27− ┏━┓┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━┓ ┃賢┃┃月┃カ┃ン┃!┃雀┃賢┃荘┃Vol.92┃ ┗━┛┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━┛ ┏━┓ ┃荘┃ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ┗━┛ 「月カン!雀賢荘」は麻雀を愛する方々のための無料メルマガです! 執筆陣は、協会プロ、麻雀ライター、草の根ライターです! 【月カン!雀賢荘★INDEX】――――――――――――――― (1)中年雀士勝負録(福地誠) (2)麻雀哲学論考(ヒロタシ) (3)雀賢荘に熱中症!(高島努) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ごあいさつ サンマを食いまくりの季節になりました。でも麻雀はサンマじゃなくてヨン マで……ってわけで、9月後半号をお届けします♪ ━◇>凡 例<◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 麻雀牌の表記は以下の通りとしております ・マンズ---- 一〜九 ・ピンズ---- (1)〜(9) ・ソーズ---- 1〜9 ・字牌 ---- 東南西北白発中 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(1)<中年雀士勝負録>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最近少々レートが上がっているハカセの勝負録! 今回はいくらだ!? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■肩書きは立派になった人■■ 雀荘で約10年ぶりに会った竹中さん。頭はかなり薄くなったが、それ以外は あまり変わってなかった。今は仕事は何をしているのか聞いてみたら、とある 会社のコンサルタントだという。 昔は時計などの行商と言っていた。個人で販売関係のことをやっていたのだ ろう。それが今ではコンサルタント。よくわからないけど、いかがわしい肩書 きで食えてるなら、たいしたもんだ。竹中コンサルティング・アソシエイツと いう名刺をくれた。 麻雀の方は変わらなかった。他人のリーチにバシバシと危険牌を切り、ペン チャン・カンチャンでもガンガンとリーチに来る。相変わらず、ずっと打って は負けて店にアウト(借金)していた。 この前、会社の近くでぼくを見かけたそうで、「今度、事務所に来いよ。メ シでもおごるからさ」とのこと。 出世魚としてハマチがブリに名前だけ変わるように、竹中さんは肩書きだけ は頭脳派臭くなっていた。みんな生きてるもんだ。 (福地誠 小銭ライター) ********************************************************************** そーいえば、ぼくも評論家と呼ばれることもあるので、肩書きだけは頭脳派っ ぽくなった一人かもしれません。麻雀評論家って頭脳派? ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(2)<麻雀哲学論考>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 何事も不合理や整合性が気になってしまうSEが、麻雀を多面的に語る! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■点数計算の記憶法■■ みなさまこんばんは。ヒロタシです。 さて今回は点数計算について。例えばリーチドラ1の40符2翻の手をアガっ た場合、一昔前の人なら40×4=160を出し、さらに2翻+バンバン2翻で4回 の倍々計算を「ザンニー、ロクヨン、イチニッパ、ニゴロ…2600点」なんて出 していたと言います。 かなりのベテランの方と同卓して「ロン。ニゴロ」なんて言われたときには ちょっと戸惑ったりしたものです。もちろん最近の方は、初めから結果だけを 丸暗記しているようですが。しかし初心者にとって点数計算を覚えるのは大変 な作業です。親と子、ツモとロンでいちいち点数が異なるというのも混乱させ る要因であります。 点数計算の暗記や暗算の方法はいろいろありますが、ここでもう一つ新しい ものを提案してみようと思います。最大の点数だけ覚えて逆算するというもの です。 例えば親の30符は、3翻ロンの5800だけ覚えます。そこから下がって、2翻 ロンはその半分の2900です。1翻ロンはさらにその半分ですが、2900の百の位 は奇数なので、この場合は100点足してから半分にします。つまり3000の半分 で1500点となるわけです。 他の場合でも同様に、 7700 → 7800の半分で3900 → 4000の半分で2000 → 2000の半分で1000 → 1000の半分で500 → 600の半分で300 5200 → 5200の半分で2600 → 2600の半分で1300 → 1400の半分で700 → 800の半分で400 等と計算できるわけです。 もう点数計算は覚えたからこんなの必要ないよという方でも、70符の1翻と 2翻のツモとロンが何点か瞬時に言えますか? とりあえず2翻ロンが4500と だけ覚えておけば、あとはこの方法でオッケーですよ。 ヒロタシ(似非トーラス http://oak.zero.ad.jp/~zaf93998/) ********************************************************************** 点数計算を覚えるのは、古女房の誕生日と一緒。その心は、大切な義務だけど 面倒なばかりで喜びはない……って、つまらなくて、すいませんm(_ _)m ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ━━━(3)<雀賢荘に熱中症!>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本プロ麻雀協会プロによる雀賢荘の対戦レポート! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■接戦に熱中症■■ みなさんこんにちは〜。毎度おなじみ「雀賢荘に熱中症」でございます。 秋を感じさせる予感がしてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。私 は麻雀疲れを癒すべく、今から実家に帰る身支度をしています。やっぱ実家っ ていいもんだなって思います。毎月1回は帰っているのですが、のんびりする だけでも気持ちが落ち着くもの。機会があったら、みなさんの実家話も聞かせ てくださいね。 そうそう、実家に帰る直前に協会のリーグ戦がありました。毎回、勝ちをめ ざして頑張ってはいるものの、悪戦苦闘の連続。でも、課題点を修正しながら 頑張っていこうと思っていますので、対局ならびに観戦のほど、よろしくお願 いします。ツッコミ大歓迎ですよヽ(`△´)/ ということで、リーグ戦で負けてナーバスな「だちん」の雀賢荘対局記をお 送りします。 今回の対局面子は、ウルさん、南国育ちさん、あずささんと雀荘ルールでの 一戦。小場で進んで、オーラス突入時には、以下の点数状況となりました。 東家 21400点 南家 24300点 西家 30100点(私) 北家 24200点 全員に優勝の目があり、緊迫して迎えた0本場は、私が東家に南のみ1500点 を打ち込んで、全員が2万点台に。 そして迎えた1本場。アガリトップの私の配牌は、以下の通り。 二七七九(8)(9)(9)558東白發 ドラ中 お世辞にもいいとはいえない手牌。苦戦を予感させられますが、ひとまずは 白か發を重ねるかタンヤオに持って行こうと心がけました。一応チートイツは あるけど、あまり見ないかな。棒テンのリーチ狙いもあるのでしょうが、これ もないかなぁ。リーチ棒で相手を楽にしたくなかったし、3着以下に陥落する のは最悪の結末になっちゃうしね〜。てなわけで、鳴くか、アガれるヤミテン を目指し手を作っていきましょうっと。 しかし、ツモが生きてこない……。期待してた役牌は枯れてしまうし、ツモ はタテの流れ。6巡目でこんな感じだよ〜。 一一二五七七九(8)(9)(9)55中 そこに襲ってきたのは、7巡目の北家リーチに11巡目の親リーチ。間違いな く逆転条件を満たしているでしょう。勝負できる手にもなっていない上、打ち 込めば間違いなくラス陥落。回らざるを得ませんでした。結果、3人テンパイ で、次局全員がアガリトップ条件になっちゃいました。 2本場は四風子連打で流局。そして仕切りなおしの3本場。 私は苦し紛れのカン5ソー待ちのイーペーコーをテンパイ。 一二三七七七(2)(2)44566 ドラ一 ひょこっとあふれ出るか、赤いのをツモるのかを待っていましたが、さすが に問屋は軽く卸してもらえませんでした(。>0<。)ビェェン 。 中をポンしていた南家が、しっかりアガって逆転優勝という結末になりまし た。 麻雀ってこういう接戦をものにできたらスカっとしますね〜。それだけに、 負けて悔しいし^^。 ではでは、今日はここまで。私からトップをもぎ取りたい方、対局のお誘い どんどんして下さいね〜。じゃあね、バイバーイ♪ 著者公式サイト「10翻の会」URL:http://www1.ocn.ne.jp/~dachin/ (高島努:プロ協会C1リーグ) ********************************************************************** 落ちて当然の女なら、落としたって当たり前。落ちるかどうか際どい女性を落 とすのが、真の勝ち星というもの。麻雀も女性も一緒!(か?) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ●○●○●「雀賢荘」からのお知らせ●○●○●○●○ 【第21回ミニ大会開催のお知らせ】 開催日程:10月6日(金)13:00〜10月10日(火)10:00 今回のミニ大会のルールは、雀荘ルール東風戦です。 皆様、ふるってご参加ください。 =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*= 発行 有限会社 アイ・エス・ジャパン 毎月10日・25日発行 編集長 福地 誠 記事協力 日本プロ麻雀協会 編集 有限会社 アイ・エス・ジャパン お問い合わせ jankenso@is-jpn.com 雀賢荘HP http://jankenso.is-jpn.com/ <購読解除> カプライト:http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2072.html まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0000100584.htm melma!:http://www.melma.com/backnumber_39146/ ※「RanSta」は「melma!」にサービス統合致しましたので「RanSta」からご登 録頂いておりました方のメルマガ解除の際はmelma!より行って下さい。 Copyright(c) 2006 IS-Japan Inc. 無断転載を禁じます。 =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*=