月カン!雀賢荘 Vol.100


┏━┓
┃雀┃□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┗━┛              月カン!雀賢荘−2007.01.25−
┏━┓┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━━━━┓
┃賢┃┃月┃カ┃ン┃!┃雀┃賢┃荘┃Vol.100 ┃
┗━┛┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━━━━┛
┏━┓
┃荘┃ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┗━┛

「月カン!雀賢荘」は麻雀を愛する方々のための無料メルマガです!
執筆陣は、協会プロ、麻雀ライター、草の根ライターです!

【月カン!雀賢荘★INDEX】―――――――――――――――

(1)強者は何が違うか!?(福地誠)
(2)雀賢荘に熱中症!(高島努)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ごあいさつ

 ついに通巻100号。これでもう思い残すことはありません。というわけで、
1月後半号をお届けします♪


━◇>凡 例<◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  麻雀牌の表記は以下の通りとしております

・マンズ---- 一〜九    ・ピンズ---- (1)〜(9)
・ソーズ---- 1〜9    ・字牌 ---- 東南西北白発中


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━(1)<強者は何が違うか!?>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

雀賢荘の全データから解析する強者の像。強者が強者たる秘密に迫る!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■強者の実力差の3要因■■

バカセ「最近さ、ぼくが編著の本が最近発売されたんだよ」

http://www.amazon.co.jp/dp/4862480993/ref=pd_bxgy_b_text_b/503-8179958-8360712

もえ子「なーに、今回は宣伝?(笑)」

バカセ「いやー、まあそうなんだけどさ(笑)、その中に、強者間の実力差の
    要因は3つしかなかった!という論文があるんだ」

もえ子「どーゆーこと?」

バカセ「つまりね、強い人のグループの中で、リーチ率や放銃率など50個あま
    りの指標と成績との相関を調べたんだ。そしたら相関が高い指標は3
    つに絞られたんだよ」

もえ子「とゆーと?」

バカセ「ぷち強者、普通強者、超強者の違いは3つしかなかったんだ」

もえ子「結婚相手の3高みたいね。身長と収入と学歴だっけ?(笑)」

バカセ「そう、まさに強者の3高さ。それはね…」

もえ子「うん」

バカセ「リーチ率、2フーロ率、リーチも2フーロもしてないときの放銃率だ
    ったんだ」

もえ子「それが高いほうがいいの?」

バカセ「前の2つは低いほうがいいけど、放銃率は低いほうがいいね」

もえ子「ふーん」

バカセ「リーチ率と2フーロ率が高いほうがいいってことは、がんがんリーチ
    して、がんがん鳴いていけってことだよね」

もえ子「うん」

バカセ「そして、リーチも2フーロもしてないときの放銃率ってのは、攻撃し
    てるときにカウンターを食らっちゃうのはしょうがないとして、そう
    じゃないときの放銃率にこそ実力が出るってことなんだ」

もえ子「ダマテンしてるときに振り込んじゃいけないの?」

バカセ「そう、前もってリーチしてるか、そうじゃなかったら振り込まないよ
    うにってことだよね」

もえ子「なんか極端な感じだけど、とにかく積極的なのがいいんだ?」

バカセ「そう、そーゆーこと」

もえ子「前回までにいってたことと違わない?」

バカセ「そーなんだよ。雀賢荘の強者の像はもっと多様だよね」

もえ子「そんな感じ」

バカセ「そこが面白いとこなんだ。理由はいくつか考えられて、雀賢荘のデー
    タははるかにユルイってこともあるし、この本のデータは東風荘で
    取ったものだから、雀賢荘と違うってことも考えられる」

もえ子「ふーん」

バカセ「ただ、データの緻密さではこの本のほうが圧倒的に上だから、信頼度
    は高いんだ」

もえ子「そーなんだ」

バカセ「そうそう。で、そこから出た結論は、がんがんリーチして、がんがん
    鳴いて、そうじゃないときはきっちりオリろってことだね」

もえ子「そーなのかー」

バカセ「これは強者の話だから、強者としての基本ができた上での差かもしれ
    ないけどね」

もえ子「ふーん」

バカセ「あと、ネト麻でモテル男の3高は、Rとマメさとチャットスピードっ
    てのが言えるんだけど、これはまた今度(笑)」

もえ子「あー、そっちのが重要じゃん!」

バカセ「んじゃ、また〜!(^o^)/~~~」

(福地誠 低Rライター)

**********************************************************************
強者の実力差の91%はこの3要因で説明できるそーですが、ホントなんでしょ
うか? とりあえずお買い求めの上、考えてみてください!(≧∇≦) 


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
━━━(2)<雀賢荘に熱中症!>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本プロ麻雀協会プロによる雀賢荘の対戦レポート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■バックアップに熱中症■■

 みなさん、こんにちは。毎度おなじみ「雀賢荘に熱中症」です。お正月もあ
っという間に過ぎちゃいましたね〜。私も多忙な1日を過ごしています。

 さてさて、皆さんは普段はどんなパソコンを使って雀賢荘を楽しんでいます
か? 僕はもはや日常の頭脳同然となったノートパソコンで対局しています。
ずっと調子よく遊べたらいいのですが、最近はパソコン自体が調子悪くて参っ
ているかなってところです。早いこと修理に出さなきゃいけないのですが…。
その前にデータのバックアップだけはしなきゃo(*^▽^*)o~♪

 それでは、今年2回目の雀賢荘対局記をお送りします。

 今回の対局メンツは、MGODさん、青ちゃんマンセブンさん、花満開桜街道2
さんと公式ルールでの一戦。いつも以上にシビアな勝負になりました。

 そんな中、私が成就した南3局2本場の12000の手。

南3局2本場 西家 配牌 33400点(2位)

(1)(3)(3)(6)(6)(7)(9)34南白白中  ドラ白

 トップ目が36600点。白さえポンできたら勝てそうな手牌ですね。

 3巡目に(8)をチーして積極的にホンイツ勝負を決断した私は、(2)を引き入
れ以下の形に。

(1)(2)(3)(3)(4)(6)(6)白白中  チー(8)(7)(9)

 たとえ白が出なくても、(6)近辺で新たにメンツを作ろうという構え。する
と南家が勝負牌の打白。ひとまずポンしてテンパイを入れて、(2)(5)待ちにし
て、南家からのリーチ宣言牌の(5)で和了しました。

 対局後の感想で、「白よりも(5)の方が先だったかな〜」なんてお話しまし
たが、いわゆる「ポン」と「チー」の違いですね〜。チーは、上家からしかで
きないけど、ポンは誰からだってできるもんね〜。細かなところですが、ちょ
っと覚えておくとどっかでいいことがあるかもね。

 それでは、今日はここまで。寒さもきつくなってくると思いますが、2月も
雀賢荘で過ごしていきましょう!!

著者公式サイト「10翻の会」URL:http://www1.ocn.ne.jp/~dachin/

(高島努:プロ協会C1リーグ)
**********************************************************************
字牌ドラはやっかいですけど、これを避けて勝つことはできません。字牌ドラ
を避けたいというのは、結婚はしたいけど、拘束されたくないってのと一緒で
す。ああ、うぜー!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●○●○●「雀賢荘」からのお知らせ●○●○●○●○

【第25代青龍王決定戦を大会特設サロンにて、開催中】

 開催日程:1月26日(金)13:00〜2月5日(月)10:00

 皆様、ふるってご参加ください。
(※お試し会員は、大会には参加できません)


=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*=
発行   有限会社 アイ・エス・ジャパン
     毎月10日・25日発行
編集長  福地 誠
記事協力 日本プロ麻雀協会
編集   有限会社 アイ・エス・ジャパン
お問い合わせ jankenso@is-jpn.com 
雀賢荘HP  http://jankenso.is-jpn.com/
 
<購読解除>
カプライト:http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/2072.html
まぐまぐ:http://www.mag2.com/m/0000100584.htm
melma!:http://www.melma.com/backnumber_39146/

Copyright(c) 2007 IS-Japan Inc. 無断転載を禁じます。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=**=*=

Copyright(C) 2007 IS-Japan Inc. All rights reserved.