階級制度・ランキング
階級について
- 
            ユーザ毎に、ゲームポイントとレート(総合)から、階級が決まります。
 ※レートの詳細は、こちらをご覧下さい。
- ゲームポイントは、ルールに関係なくユーザ毎にひとつ持つ値です。
- ゲームポイントは、初期値100から始まります。
- 対戦終了時に、以下がゲームポイントに加減されます。
- 1000点=1ポイント
- 級位に応じて、無条件に1級は1ポイント、2級は2ポイント〜10級は10ポイントが加算されます。(※級位以外は、0です)
- 東風戦の場合は、(得失点ポイント+調整ポイント)÷2になります。
(例)
- 
              公式ルールで5級の人が、5,300点浮き(終了時に35,300点)で終了の場合
 得失点ポイントの+5,300点÷1000点=+5ポイント(少数点以下は五捨六入)に加えて、
 調整ポイントの5ポイントで、計5+5=10ポイントがゲームポイントに加算されます。
 
- 
              雀荘ルール(東風)で10級の人が、23,000点沈み(終了時に7,000点)で終了の場合
 得失点ポイントの▲23,000点÷1000点=▲23に加えて、
 調整ポイントの10ポイントで、計▲23+10=▲13ポイント
 東風戦のため、半分の13÷2→6ポイント(少数点以下は切捨て)が、ゲームポイントからマイナスされます。
 
- ゲームポイントが0未満になった場合は、0に切り上げられます。
階級条件
- 対戦終了時およびレート計算時に、階級条件に基づき階級が更新されます。
| 階級名称 | ゲームポイント条件 | レート条件 | 
|---|---|---|
| 名 人 | 5000以上 | 60以上 | 
| 九 段 | 4700以上 | 58以上 | 
| 八 段 | 4400以上 | 57以上 | 
| 七 段 | 4100以上 | 56以上 | 
| 六 段 | 3800以上 | 55以上 | 
| 五 段 | 3500以上 | 54以上 | 
| 四 段 | 3200以上 | 53以上 | 
| 三 段 | 2900以上 | 52以上 | 
| 二 段 | 2600以上 | 51以上 | 
| 初 段 | 2300以上 | 50以上 | 
| 1 級 | 2000以上 | − | 
| 2 級 | 1700 〜 1999 | − | 
| 3 級 | 1400 〜 1699 | − | 
| 4 級 | 1200 〜 1399 | − | 
| 5 級 | 1000 〜 1199 | − | 
| 6 級 | 800 〜 999 | − | 
| 7 級 | 600 〜 799 | − | 
| 8 級 | 400 〜 599 | − | 
| 9 級 | 200 〜 399 | − | 
| 10 級 | 0 〜 199 | − | 
- 名人、段位は、ゲームポイント条件とレート条件を共に満たす必要があります。
- 級位は、レートと無関係に、ゲームポイントだけで決まります。
ランキング
総合、最近、大会、成績種別毎に、以下の上位者ランキングがご覧いただけます。
- 得点ポイント
- トップ率
- 平均得点
- レート
- 雀力(破壊、速度、防御、経験)
現在のランキングはランキング一覧をご覧下さい。
